オンライン英会話

【オンライン英会話】5歳の無料体験に選んだ6社とこれから体験したいスクール②

こんにちは。

先月からずっと使っていたネイティブキャンプを休会し、今年からいろいろなオンライン英会話を試しています。

2月はその中で気に入ったQQ EnglishGlobal Step Academyを使っているのですが、他にも引き続き体験をしてみるので、ここにまとめていきます!

 

あわせて読みたい
【オンライン英会話】5歳の無料体験に選んだ4社とこれから体験したいスクールこんにちは。 我が家の長女Umiは現在ネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今月は4社ほどオンライン英会話を...

 

我が家のオンライン英会話学習

長女のUmiは4歳からネイティブキャンプのオンライン英会話で自宅学習しています。

約1年続けていましたが、1月から他のオンライン英会話も試してみることにしたので、一時休会しています。

他のも試していますが、ネイティブキャンプの予約不要でいますぐレッスンを受けられる点はやっぱり最強だなぁと思います。

今月は体験中に気に入ったQQ EnglishGlobal Step Academyを使っています!

あわせて読みたい
QQ English(QQ KIDS)を5歳児が無料体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年ほどネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今回は、QQ English...
あわせて読みたい
Global Step Academyを5歳児が無料体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年ほどネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今回は、Global Ste...

 

2月に体験したのはこちら

 



体験に選んだ理由

それぞれ、どうして体験してみうようと思ったかを書いていきます。

2月はネイティブ講師でレッスンができるオンライン英会話をメインに体験しました。

NovaKid

現在Global Step Academyを使っていて、やはりネイティブ講師のレッスンも受けたいと思うのですが、少し割高です。

NovaKidのほうがネイティブ講師レッスンの料金が少し安いため、受けてみました^^

料金はネイティブ講師でこんなかんじです。

  • 月4回:6,760円
  • 月8回:12,160円
  • 月12回:17,160円

Global Step Academyと比べるとかなり割安です。

NovaKids公式ページ

あわせて読みたい
NovaKidを5歳児が無料体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年ほどネイティブキャンプでオンライン英会話を経験し、1月から他のオンライン英会話の体験を始めま...

 

hanaso kids

hanaso kidsも格安なオンライン英会話です。

フィリピン人講師がレッスンしていて、今使っているQQ Englishも同じフィリピン人講師なので、受けてみました。

無料で体験できるのは2回のレッスンです。

hanaso kids公式ページ

 

DMM英会話

DMM英会話も毎日レッスンできる低価格なオンライン英会話で、とても有名ですよね。

DMM英会話はネイティブ講師のコースもあり、こちらも今使っているGlobal Step Academyの代わりになるかな?と思ったので受けてみました。

DMM英会話の場合、プラスネイティブプラン毎日1レッスンで15,800円です。

DMM英会話 公式ページ

 

Cambly(キャンブリー)

Cambly(キャンブリー)もネイティブ講師がウリのオンライン英会話です。

Cambly(キャンブリー)の場合、長期契約すると月額料金が安くなるので、Global Step Academyの代わりとしてよければ使う予定です。

Cambly 公式ページ

 

ハッチリンクジュニア

ハッチリンクジュニアはフィリピン人講師で低価格オンライン英会話です。

兄弟や家族で使うことができるので、次女と一緒に受けさせたりするのもありかも?と思い、体験も2回なので受けてみることにしました。

ハッチリンクジュニア 公式ページ

 

kimini英会話

kimini英会話は毎日受けられてかなりの低価格。1日1レッスンの場合、月額6,028円で毎日レッスンが受けられます。

いろんなブログなどを見ても、使ってる人が多い印象です。英検対策コースもあり、ずっと気になっていたのですが、1月も体験の予定がいっぱいでなかなか受けられなかったので、2月に受けてみました!

kimini英会話 公式ページ



他にも気になっているオンライン英会話

他にもまだまだたくさんのオンライン英会話があり、いろいろ気になっています。

 

この際、気になっているオンライン英会話は一通り体験してみて、我が家にあったオンライン英会話を見つけたいです。

 

あわせて読みたい
【オンライン英会話】5歳の無料体験に選んだ4社とこれから体験したいスクールこんにちは。 我が家の長女Umiは現在ネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今月は4社ほどオンライン英会話を...

 

ABOUT ME
UMIママ
UMIママ
6歳、2歳娘のママです。 長女は2歳半、次女は0歳から英語をスタート。 長女は5歳(年中)で英検Jr.ゴールド合格!英語で日常会話くらいは...と思って始めた英語ですが、英検Jr.を機におうち英語を本格的に始めてみました。