こんにちは。
2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。去年一年書いているので、興味がある方は是非読んでみてください。
のコピーのコピー-6-320x180.png)
Contents
2022年1月の英語
おうち英語を本格的に始めて1年が経ちました。
2022年1月の1ヶ月間の英語学習を記録しておきます。
6歳5ヶ月 長女の英語学習
かけ流し
相変わらず、朝から晩まで家にいる間はずっとかけ流しをしていました。
1月もAmazonプライムで好きなディズニー映画や、Youtubeでかけ流ししていました。
- Frozen (Frozen II)
- Moana
- Beauty and the beast
- Tangled
- TOY STORY(1~4)
をよく聞きました。
オススメは、一度映像で観たあとに音声を流すこと!我が家はAmazonプライムでディズニー映画を購入して、ipadとスピーカーでひたすら流しています。
オンライン英会話
去年1月から始めたオンライン英会話探しの旅で一番気に入ったのはQQ Englishと、Cambly Kids(キャンブリーキッズ)
でした。
Cambly Kids(キャンブリーキッズ)は週2回、その他をQQ English
にしています。
QQ Englishは格安ですが先生たちの質が高く、予約もキャンセルされたりすることがほとんどないのでかなり気に入っています。
1月は、その2つにプラスして、Global Step AcademyのMathコースを受講しました。Global Step Academy
では、MathやProgrammingも英語「で」学ぶことができるので、新しい習い事としてどちらかのコースを継続していくかもまだ検討中です。
のコピーのコピー-11-320x180.png)
のコピーのコピー-8-320x180.png)
1月のオンライン英会話は
- QQ English
:15回
- Cambly Kids(キャンブリーキッズ)
:6回
- Global Step Academy
:5回
合計26回でした。
本・読み聞かせ
step into reading
step into readingシリーズは読みやすいので手に取りやすいです。最近はレベル3を読んでいます。
ORT(Oxford Reading Tree)
ORTは最近はレベル5を読んでいます。音声ペンで読めるものは私も助かります。

ライティング
Scholastic Grade1
Scholasticの100wordsが終わったので、新しくコストコで買ったGrade1のワークをやり始めました。
Grade1になるとKに比べてだいぶ読む問題が増えて難しくなった感じがあります。
⇩のとは違いますが、1冊にReading, Writing, Mathなどたくさん入っていて厚みがあります。

Beginning Reading 1-2
Beginning Reading 1-2は薄いワークブックですが、こちらは子供一人でもやりやすい内容です。
動画
我が家は英語動画は基本的に全てYoutubeとAmazonプライムです。
1月によく見たのは
- The Powerpuff Girls
-
Curious George - Caillou – WildBrain
- TOY STORY
最近の長女は本当にThe Powerpuff Girlsが大好きで、長女が選んでみる時はほとんどがThe Powerpuff Girlsでした。他の動画は次女に付き合ってみている感じです。
他にはAmazonプライムでTOY STORYシリーズも観ていました。
2歳7ヶ月次女の英語学習
かけ流し
長女同様、Amazonプライムで好きなディズニー映画をひたすら流していました。
次女はエルサが好きなんですが、最近はMoanaやTangled、Cinderellaもリクエストしてきます。プリンセスが大好きなお年頃です。
更に最近はセリフも覚えていて、セリフも一緒に言っているのでかなりびっくりします。(かけ流しの効果はすごい!!)
本・読み聞かせ
step into reading
夜寝る前の読書時間は長女と一緒にstep into readingのレベル2、レベル3を聞いています。
ORT(Oxford Reading Tree)
ORTでは次女も積極的にメガネを探しています^^

動画
次女は最近はディズニー映画のプリンセスものをよくリクエストするようになりました。たまにcocomelonをリクエストすることもありますが、最近はプリンセス系が大好きなようです。
次女がよく見ていたのも長女同様、
- The Powerpuff Girls
-
Curious George - Caillou – WildBrain
- Frozen (Frozen II)
- Moana
- Cinderella
- Tangled
でした。
プリスクール
1月後半から週1ですがようやくプリスクールに通わせ始めました。
次女自身、他のお友達や先生と遊べてとても楽しいようなので、2月からは週2回にする予定です。
来月やりたいこと
2月は、長女は小学生になる準備としてMathなどにも触れつつ、引き続きおうち英語に取り組みたいと思います。
のコピーのコピー-6-320x180.png)