こんにちは。
2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。
のコピーのコピー-320x180.png)
Contents
2021年10月の英語
10月の前半は、幼稚園を2週間ほどお休みしていました。その2週間では毎日オンライン英会話をしたり、自宅学習もしていました。
2021年10月の1ヶ月間の英語学習を記録しておきます。
6歳2ヶ月 長女の英語学習
かけ流し
相変わらず、朝から晩まで家にいる間はずっとかけ流しをしていました。
10月もAmazonプライムで好きなディズニー映画をひたすら流していました。
特にFrozenとMoanaが大好きで10月もこの2つをよく流していました。
オススメは、一度映像で観たあとに音声を流すこと!我が家はAmazonプライムで購入して、ipadとスピーカーでひたすら流しています。
オンライン英会話
1月から始めたオンライン英会話探しの旅で一番気に入ったのはQQ Englishと、Cambly Kids(キャンブリーキッズ)
でした。
Cambly Kids(キャンブリーキッズ)は週2回、その他をQQ English
にしています。
QQ Englishは格安ですが先生たちの質が高く、予約もキャンセルされたりすることがほとんどないのでかなり気に入っています。
9月末にネイティブキャンプの再入会キャンペーンが送られてきたので、1ヶ月だけネイティブキャンプ
も再開し、10月のメインはネイティブキャンプ
でした。
のコピーのコピー-11-320x180.png)
のコピーのコピー-8-320x180.png)
のコピーのコピー-2-320x180.png)
英単語
フラッシュカード(Sight Word List)
フラッシュカードは10月もほとんどやりませんでした。最近はフォニックスでほとんどの英単語を読めています。

本・読み聞かせ
step into reading
step into readingシリーズは読みやすいので手に取りやすいです。
ORT(Oxford Reading Tree)
ORTも久々に読んでいました。音声ペンで読めるものは私も助かりますw
ライティング
scholastic success with kindergarten
コストコで1000円ほどで買ったscholastic success with kindergartenも終わりました。今回はかなり早く終わらせていたように感じます。
学習するペースがつかめ、サクサクこなせるようになってきました。

Scholastic 100 Words Kids Need to Read by 1st Grade
Scholasticの100wordsに取り掛かりました!
こちらは結構読んでから問いていくかんじですが、問題自体はとてもシンプルで簡単なので長女も自分でよくできています。

他にもネットから無料でプリントアウトできるサイトのものも印刷して使っていました。
動画
我が家は英語動画は基本的に全てYoutubeとAmazonプライムですが、10月はNetflixが一番よく見ていました。NetflixのJurassic World Camp Cretaceousにはまって、全て観ました。
10月によく見たのは
- Jurassic World Camp Cretaceous
- Frozen
- Moana
- Beauty and the Beast
- Frozen2
- Tangled
- Sleeping Beauty
でした。
Netflixでは字幕も英語にできるのがいいですよね。Jurassic World Camp Cretaceousは字幕も英語にしてみていました。娘は字幕は全く読んでいないと思いますがw
英語で習い事
オンラインで英語のリトミックのレッスンを受けていました。娘2人とも楽しめるので助かっています。
2歳4ヶ月次女の英語学習
かけ流し
長女同様、Amazonプライムで好きなディズニー映画をひたすら流していました。
次女はFrozenがお気に入り。
本・読み聞かせ
step into reading
夜寝る前の読書時間は長女と一緒にstep into readingのレベル2、レベル3を聞いています。
ORT(Oxford Reading Tree)
ORTでは次女も積極的にメガネを探しています^^
動画
次女は最近はcocomelonではなくFrozenが大好きで「Elsa」といってFrozenを催促してきます。
次女がよく見ていたのも長女同様、
- Frozen
- Moana
- Beauty and the Beast
- Frozen2
- Tangled
- Sleeping Beauty
- Jurassic World Camp Cretaceous
でした。
自分からリクエストする際はFrozenが増えました。
来月やりたいこと
11月は、そろそろ次女も英語を学べるのプリスクールなども考えて動いていきたいと思います。
おうちでは引き続きオンライン英会話はなるべく毎日とって、英語に触れる時間を多く取りたいです。
のコピーのコピー-320x180.png)