英語学習記録

2021年9月の英語学習記録【2歳3ヶ月・6歳1ヶ月】

こんにちは。

2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。

あわせて読みたい
2021年8月の英語学習記録【2歳2ヶ月・6歳】こんにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestraveli...

2021年9月の英語

9月は幼稚園が始まりましたが、分散登園だったり、連休があったりでなんだかんだおうちにいる時間が多かった1ヶ月でした。

2021年9月の1ヶ月間の英語学習を記録しておきます。

6歳1ヶ月 長女の英語学習

かけ流し

相変わらず、朝から晩まで家にいる間はずっとかけ流しをしていました。

9月はAmazonプライムで好きなディズニー映画をひたすら流していました。

特にFrozenとMoanaを流していて、Moanaは3分の2くらいはセリフを言えるんじゃないかな?ってくらいまで覚えていましたw

オススメは、一度映像で観たあとに音声を流すこと!我が家はAmazonプライムで購入して、ipadとスピーカーでひたすら流しています。

 

  

 

 

オンライン英会話

1月から始めたオンライン英会話探しの旅で一番気に入ったのはQQ Englishと、Cambly Kids(キャンブリーキッズ)でした。

Cambly Kids(キャンブリーキッズ)は週2回、その他をQQ Englishにしています。
QQ Englishは格安ですが先生たちの質が高く、予約もキャンセルされたりすることがほとんどないのでかなり気に入っています。

9月のオンライン英会話も夏休み同様3レッスンやる日もあったり、かなりやっていました。

月末にネイティブキャンプの再入会キャンペーンが送られてきたので、1ヶ月だけネイティブキャンプも再開しました!

 

あわせて読みたい
QQ English(QQ KIDS)を5歳児が無料体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年ほどネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今回は、QQ English...
あわせて読みたい
Cambly Kidsを5歳児が体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年間ほどネイティブキャンプでオンライン英会話を経験し、昨年1月から他のオンライン英会話の体験を...
あわせて読みたい
子供のオンライン英会話学習にNative Campをおすすめする5つの理由!こんにちは。 我が家の長女Umiは去年の2月からオンライン英会話を始めました。 選んだオンライン英会話はネイティブキャンプです。...

 

英単語

フラッシュカード(Sight Word List)

フラッシュカードは9月もほとんどやりませんでした。最近はフォニックスを使えば知らない単語でもだんだんと読めるようになってきています!

トレンド フラッシュカード 目で見て学ぶことば レベルA 英単語 カードゲーム
created by Rinker

 

本・読み聞かせ

step into reading

最近もまだstep into readingシリーズにはまっています。

Moanaにはまっていたので、step into readingシリーズでもMoanaを読むことが多かったです。最近はレベル3も読んでいます。Moanaなど内容がすでに分かっているものだとレベル3でも読みやすいようです。

 

ライティング

scholastic success with kindergarten

コストコで1000円ほどで買ったscholastic success with kindergartenをだいぶ進めて、すでに終わりのほうまできています。

ただ、終わりの方になると問題文が長くなるので一人でやるのが大変なようでした。

scholastic success with kindergarten
created by Rinker

 

他にもネットから無料でプリントアウトできるサイトのものも印刷して使っていました。

https://www.k5learning.com/

 

動画

我が家は英語動画は基本的に全てYoutubeとAmazonプライムです。

9月によく見たのは

  • Frozen
  • Moana
  • Beauty and the Beast
  • Frozen2
  • Tangled
  • Sleeping Beauty

でした。

9月はほとんどAmazonプライムでディズニー映画を観ていました。

Amazonプライムでは他にもJungle Cruise、Aqua Manなども観ました^^
アニメもすきだけど、洋画がお気に入りでした。

  

 

英語で習い事

3月から始めた英語でバレエもずっと継続してやっています。ただ、先生の都合で9月いっぱいでしばらくお休みになってしまいました。

最近はオンラインで英語のリトミックのレッスンを受けたりもしているので、しばらくはそちらを定期的に受けるのもいいかなと思っています。

 

2歳3ヶ月次女の英語学習

かけ流し

長女同様、Amazonプライムで好きなディズニー映画をひたすら流していました。

次女はFrozenがお気に入りみたいです。

 

本・読み聞かせ

step into reading

夜寝る前の読書時間は長女と一緒にstep into readingのレベル2、レベル3を聞いています。

 

動画

次女は最近はcocomelonからFrozenが好きになってきたようで、なにかと「Elsa」といってFrozenを催促してきます。

次女がよく見ていたのも長女同様、

  • Frozen
  • Moana
  • Beauty and the Beast
  • Frozen2
  • Tangled
  • Sleeping Beauty

でした。

自分からリクエストする際はFrozenが増えました。

 

来月やりたいこと

10月は、幼稚園が通常通り始まりますが、引き続きオンライン英会話はなるべく毎日とって、家では英語に触れる時間を多く取ろうと思っています。

また、9月に見たディズニー映画のセリフをよく覚えていたので、10月も映画をみて、それをかけ流しする、というのをやっていきたいと思います。

 

あわせて読みたい
2021年8月の英語学習記録【2歳2ヶ月・6歳】こんにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestraveli...

 

ABOUT ME
UMIママ
UMIママ
6歳、2歳娘のママです。 長女は2歳半、次女は0歳から英語をスタート。 長女は5歳(年中)で英検Jr.ゴールド合格!英語で日常会話くらいは...と思って始めた英語ですが、英検Jr.を機におうち英語を本格的に始めてみました。