英語学習記録

2021年6月の英語学習記録【2歳・5歳10ヶ月】

こんにちは。

2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。

 

あわせて読みたい
2021年5月の英語学習記録【1歳11ヶ月・5歳9ヶ月】んにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestrav...

 

2021年6月の英語

6月は、長女はオンライン英会話を少し減らし、ワークブックを多くやっていました。

2021年6月の1ヶ月間の英語学習を記録しておきます。

 

5歳10ヶ月長女の英語学習

かけ流し

かけ流しはいつもAmazon MusicかYoutubeプレミアムを利用して娘の好きな動画の音をスピーカーで流しています。

今月は特にDaniel Tiger、Caillouを流すことが多かったです。簡単な会話なので、耳に入りやすく娘もよく聴けているようでした。

 

 

オンライン英会話

1月から始めたオンライン英会話探しの旅。
6月は先月に引き続きQQ Englishと、Cambly Kids(キャンブリーキッズ)をやっていました!

最近はQQ EnglishCambly Kids(キャンブリーキッズ)の2つを使ってオンライン英会話をしています。

Cambly Kids(キャンブリーキッズ)は週2回、その他をQQ Englishにしています。
QQ Englishは格安ですが先生たちの質が高く、予約もキャンセルされたりすることがほとんどないので気に入っています。

6月のオンライン英会話は週4回ほどやっていました。

 

あわせて読みたい
QQ English(QQ KIDS)を5歳児が無料体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年ほどネイティブキャンプでオンライン英会話をやっています。 今回は、QQ English...
あわせて読みたい
Cambly Kidsを5歳児が体験してみた!【オンライン英会話口コミ・レビュー】こんにちは。 我が家の長女Umiは1年間ほどネイティブキャンプでオンライン英会話を経験し、昨年1月から他のオンライン英会話の体験を...

 

英単語

フラッシュカード(Sight Word List)

フラッシュカードは夕飯後に時間があるとき15分ほどやる程度ですが、サイトワーズはほぼ覚えました!

 

トレンド フラッシュカード 目で見て学ぶことば レベルA 英単語 カードゲーム
created by Rinker

 

本・読み聞かせ

step into reading

最近はstep into readingシリーズにはまっています。

レベル2が長女のレベルにちょうどよく、寝る前に何冊も読んでいます。

 

 

ライティング

Big Kindergarten Workbook (Big Workbook)

英語のワークブックはほとんどこれしかやらなかったです。だいぶ終わりが見えてきたので、来月には終わりそうです。

 

 

英検5級対策

英検5級の対策のワークブックも買ってみました。英検5級は長女は受けたがっていますが、私はそこまでこだわっていないので、英語の勉強をしていく中で、5級が取れるレベルになれたらと思っています。

といってもテストを受ける場合はある程度形式がわからないと困るので、少しワークブックをやってみていく予定です。

 

英検5級をひとつひとつわかりやすく。
created by Rinker

 

動画

我が家はDWEなど決まった教材を使っているわけではないので、英語動画は基本的に全てYoutubeです。

6月によく見たのは

  • Caillou – WildBrain
  • Super Why
  • Daniel Tiger
  • Numberblocks
  • Little Einsteins
  • Wild Kratts

でした。

 

英語で習い事

3月から始めた英語でバレエも継続してやっています。オンラインでできるので、すごく助かってます!!

長女もかなり楽しいみたいで、次にやるのを毎回楽しみにしています。

オンライン英会話で英語を学ぶのもいいけど、こうやって遊び感覚で英語に触れる機会もたくさん増やしてあげたいです♡

 

2歳次女の英語学習

かけ流し

長女同様、Amazon MusicでPeppa pig、cocomelonを流したり、YoutubeプレミアムでDaniel Tigerを流していました。

 

本・読み聞かせ

step into reading

夜寝る前の読書時間は長女と一緒にstep into readingのレベル2を聞いています。

 

 

Pete the Cat

図書館で借りてきたPete the Catにはまり、誕生日プレゼントにPeteシリーズの本をもらったので、気に入ってPeteシリーズを読んでいます^^

 

Pete the Cat: I Love My White Shoes (English Edition)
created by Rinker

 

動画

次女は相変わらずcocomelonが大好き。ただ、最近はcocomelon以外もなるべくつけるようにしています。でないとcocomelonばかりになってしまうので…

次女がよく見ていたのは

  • cocomelon
  • Daniel Tiger
  • Caillou – WildBrain
  • Super Why

自分からリクエストするのはほとんどcocomelonですが、長女と一緒に見るときは長女の好みのものを一緒に見ることが多いです。

 

来月やりたいこと

7月は、オンライン英会話をまた毎日にして、英語で話す時間を増やしたいと思います。次女にもなるべく英語で話す機会を増やしたい!と思ってます。

 

3月同様、ひらがなやさんすう、時計のお勉強もしていたため、英語は毎日のオンライン英会話とペーパーワークを少しでした。

ひらがなはだんだんと読み書きできるようになってきたので、5月はカタカナを交えつつ、英語のワークメインで取り組みたいと思っています。

 

あわせて読みたい
2021年5月の英語学習記録【1歳11ヶ月・5歳9ヶ月】んにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestrav...
ABOUT ME
UMIママ
UMIママ
6歳、2歳娘のママです。 長女は2歳半、次女は0歳から英語をスタート。 長女は5歳(年中)で英検Jr.ゴールド合格!英語で日常会話くらいは...と思って始めた英語ですが、英検Jr.を機におうち英語を本格的に始めてみました。