その他の学習

2021年4月の学習記録【1歳10ヶ月・5歳8ヶ月】

こんにちは。

今回は、4月の英語以外の学習記録です。長女も年長さんになったので、英語以外の学習についても記録していきたいと思います。

英語学習記録については別で記録しています。

 

あわせて読みたい
2021年4月の英語学習記録【1歳10ヶ月・5歳8ヶ月】こんにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestra...

 

2021年4月の自宅学習

3月に入ってちょっとずつ、英語以外の自宅学習もはじめています。

4月から長女は年長さんになったので、小学校に向けてひらがなや時計が少しは読めたりしたほうがいいと思ったので。

2021年4月の1ヶ月間の英語以外の学習記録です。

 

5歳8ヶ月長女の学習

ひらがな

ひらがなはまだ間違えることもありますが、ほとんど読めるようになりました。

書きは半分くらいといったところでしょうか。書きについてはまだまだ練習が必要な感じです。とくに「あ、お、そ、わ、ね」などが難しいようです。

ひらがなの練習は3月から始めたこどもちゃれんじとダイソーのドリルでやっています。

こどもちゃれんじは楽しめるポイントがたくさんあるので、やはり楽しくどんどん進めたくなるようです。

ちびむすドリルもたまに印刷して使っていました。

ダイソーのドリルが終わったら、プリンセスドリルを買ってあげたいと思ってます。これならテンション上がってやってくれそうです。

 

ディズニープリンセス ひらがな・カタカナ(4・5・6歳) (学研わくわく知育ドリル)
created by Rinker

 

カタカナ

カタカナはまだほとんど始められていません。こどもちゃれんじで出てくるカタカナをやっていますが、まだ読みの練習もしていないので、5月は読みから少しずつ進めていきたいです。

 

すうじ

すうじは大分前から英語では100まで数えることができたので、日本語でもすぐに数えられるようになりました。

かずについてもこどもちゃれんじ、ダイソードリルでちょっとずつ学習しています。

簡単な足し算や引き算もできている印象です。

 

とけい

時計の読みは〇時と〇時半の学習をこどもちゃれんじでしています。

〇時半はまだ難しいようですが、〇分までメモリのある時計は読めています。

セイコーの細かいメモリ付き時計を購入しましたが、これだと簡単に読めています^^

 

セイコークロック 置き時計 01:青 本体サイズ: 13.4×13.0×8.7cm 目覚まし時計 知育 アナログ BC410L
created by Rinker

 

その他

その他は、ダイソーのちえドリルやめいろもやっています。

ちびむすドリルでも点つなぎなどを印刷してやっています。

 

1歳10ヶ月次女の学習

次女はシール貼りや殴り書きしかまだしていないです。

ダイソーのシールブックや、丸シール貼りを気が向いたときにやらせています。

シール貼りは好きなようで、自分からやりたいと言ってくることもあります。

 

 

来月やりたいこと

英語以外の学習は、毎日ではなく、時間のある時にやっている感じです。

長女は朝の5~10分、時間があるときにひらがなを描いたり、お風呂前に少し点つなぎをやったり。

4月は前半は春休みがあり時間がたくさんありましたが、幼稚園が始まると遊びが多くなり時間があまり取れないので、1日の中で時間を決めてやっていきたいです。

5月はカタカナをメインにしていこうと思います^^

 

あわせて読みたい
2021年4月の英語学習記録【1歳10ヶ月・5歳8ヶ月】こんにちは。 2021年から、1ヶ月でやった英語学習について記録しています。 https://mumlovestra...
ABOUT ME
UMIママ
UMIママ
6歳、2歳娘のママです。 長女は2歳半、次女は0歳から英語をスタート。 長女は5歳(年中)で英検Jr.ゴールド合格!英語で日常会話くらいは...と思って始めた英語ですが、英検Jr.を機におうち英語を本格的に始めてみました。